お中元のご挨拶状
メッセージ作成に必要な事項は?
■時候の言葉
■ご無沙汰のお詫び
■家族の近況
■贈りものの内容
■健康への気づかい
*お歳暮の挨拶状にも同様の内容で使用できます。
メッセージ・サンプル ~義父母へお中元する場合~
梅雨明け宣言があったものの、
まだ暑くぐずついた毎日がつづいていますが
皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。
ご無沙汰ばかりしておりますが、
私どもは家族全員、相変わらず元気に過ごしています。
日頃何かとお世話になっておりますお礼に
本日心ばかりの品を贈らせていただきました。
主人が出張の折に見つけたという、地方名産です。
どうぞ皆様でご賞味ください。
ことしはお盆に家族でお伺いする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
お体にお気をつけてお過ごしください。